皆さん、自作パソコンの魅力って何だと思いますか?それは人によって違うと思いますが、私の場合、作るまでの部品選びですね。
拡張性を考えてマザーボードの大きさを決め、CPUは何にする、OSストレージは何GBのSSDにするか、はたまたM.2 SSDも使ってみたいなとか、部品選びが自作PCの一つの醍醐味と言えます。
何でも買うまでにあれこれ悩む、それが買い物の大きな楽しみですものね。
PCのディスプレイも色々あって、選ぶ楽しさってありますよね。
今回は、デュアルディスプレイのサブディスプレイを、私が買うとしたらどんなもので、どの点が良いなと思ったか、その理由を簡単に説明しながら、おすすめのサブディスプレイを用途別にお伝えします。