日本においては、長さの単位は国際単位系(SI)のメートル m です。
それを基に1インチが何mm ? と疑問を持たれる方は、既にインチが長さの単位である事をご存知という事ですね。
この記事では簡単にインチの成り立ちと、インチmm変換計算フォーム、早見表やテレビ画面アスペクト比の違いによるインチ計算mmフォームと早見表、自作PCで良く使われるインチネジなどについて掲載していますので、参考になさってください。
1インチは何mm?
インチとは、ヤード・ポンド法の長さの補助単位で、イギリス・アメリカなど英語圏諸国の軽量単位計の一つです。
記号は「in」又は「”」です。
インチは、もともと親指の幅で定められていました。
いわゆる手尺ですね。
男性の皆さんも一度測られるとお分かりでしょうが、大体その位の幅があるのではないでしょうか。
インチmm計算フォームと換算早見表
○○インチからmmへの変換です。最初は、計算フォームです。
インチmm計算フォーム
インチmm早見表
○○インチからmmへの変換早見表です。
①インチ(in) | ②ミリ(mm) |
---|---|
計算式 | ②=①×25.4 |
1 | 25.4 |
2 | 50.8 |
3 | 76.2 |
4 | 101.6 |
5 | 127.0 |
6 | 152.4 |
7 | 177.8 |
8 | 203.2 |
9 | 228.6 |
10 | 254.0 |
11 | 279.4 |
12 | 304.8 |
13 | 330.2 |
14 | 355.6 |
15 | 381.0 |
16 | 406.4 |
17 | 431.8 |
18 | 457.2 |
19 | 482.6 |
20 | 508.0 |
21 | 533.4 |
22 | 558.8 |
23 | 584.2 |
24 | 609.6 |
25 | 635.0 |
26 | 660.4 |
27 | 685.8 |
28 | 711.2 |
29 | 736.6 |
30 | 762.0 |
31 | 787.4 |
32 | 812.8 |
33 | 838.2 |
34 | 863.6 |
35 | 889.0 |
36 | 914.4 |
37 | 939.8 |
38 | 965.2 |
39 | 990.6 |
40 | 1016.0 |
41 | 1041.4 |
42 | 1066.8 |
43 | 1092.2 |
44 | 1117.6 |
45 | 1143.0 |
46 | 1168.4 |
47 | 1193.8 |
48 | 1219.2 |
49 | 1244.6 |
50 | 1270.0 |
今度は、逆パターンの○○mmからインチへの変換です。
mmインチ計算フォームと早見表
計算フォームからです。
mmインチ計算フォーム
mmインチ早見表
○○mmからインチへの変換早見表です。
①ミリ(mm) | ②インチ(in) |
---|---|
計算式 | ②=①/25.4 |
1 | 0.04 |
2 | 0.08 |
3 | 0.12 |
4 | 0.16 |
5 | 0.2 |
6 | 0.24 |
7 | 0.28 |
8 | 0.31 |
9 | 0.35 |
10 | 0.39 |
11 | 0.43 |
12 | 0.47 |
13 | 0.51 |
14 | 0.55 |
15 | 0.59 |
16 | 0.63 |
17 | 0.67 |
18 | 0.71 |
19 | 0.75 |
20 | 0.79 |
21 | 0.83 |
22 | 0.87 |
23 | 0.91 |
24 | 0.94 |
25 | 0.98 |
25.4 | 1 |
26 | 1.02 |
27 | 1.06 |
28 | 1.1 |
29 | 1.14 |
30 | 1.18 |
31 | 1.22 |
32 | 1.26 |
33 | 1.3 |
34 | 1.34 |
35 | 1.38 |
36 | 1.42 |
37 | 1.46 |
38 | 1.5 |
39 | 1.54 |
40 | 1.57 |
41 | 1.61 |
42 | 1.65 |
43 | 1.69 |
44 | 1.73 |
45 | 1.77 |
46 | 1.81 |
47 | 1.85 |
48 | 1.89 |
49 | 1.93 |
50 | 1.97 |
次は、テレビや、パソコンモニタの「インチ・型」別の縦横画面の計算フォームと早見表です。
テレビ画面アスペクト比の違いによるインチmm計算フォームと早見表
画面比率の違いによる縦横長さの変化です。
同じ半径の円に内接する四角形が画面を表します。
4:3のテレビ画面
何か古臭い印象ですね。画像の縦横比を維持すると両端がカットされてしまいます。
16:9のテレビ画面
同じ対角線長でもアスペクト比が違うと随分と印象が変わりますね。
テレビ画面アスペクト比の違いによるインチmm計算フォーム
アスペクト比の違いによる「インチmm計算フォーム」です。
4:3のアスペクト比の場合の計算フォーム
(h4)16:9のアスペクト比の場合の計算フォーム
次は、アスペクト比の違いによる「インチセンチ早見表」です。
テレビ画面アスペクト比の違いによるインチmm早見表
4:3のアスペクト比の場合の早見表
この早見表を見れば、4:3のアスペクト比の縦横の画面サイズから大体の「インチサイズ=型」が分かると思います。
①インチ(in、型) | ②対角線長(mm) | ③横(mm) | ④縦(mm) |
---|---|---|---|
計算式 | ①×25.4 | ①×20.32 | ①×15.24 |
1 | 25.4 | 20.32 | 0.52 |
2 | 50.8 | 40.64 | 1.05 |
3 | 76.2 | 60.96 | 1.57 |
4 | 101.6 | 81.28 | 2.1 |
5 | 127.0 | 101.6 | 2.62 |
6 | 152.4 | 121.92 | 3.14 |
7 | 177.8 | 142.24 | 3.67 |
8 | 203.2 | 162.56 | 4.19 |
9 | 228.6 | 182.88 | 4.72 |
10 | 254.0 | 203.2 | 5.24 |
11 | 279.4 | 223.52 | 5.76 |
12 | 304.8 | 243.84 | 6.29 |
13 | 330.2 | 264.16 | 6.81 |
14 | 355.6 | 284.48 | 7.34 |
15 | 381.0 | 304.8 | 7.86 |
16 | 406.4 | 325.12 | 8.38 |
17 | 431.8 | 345.44 | 8.91 |
18 | 457.2 | 365.76 | 9.43 |
19 | 482.6 | 386.08 | 9.96 |
20 | 508.0 | 406.4 | 10.48 |
21 | 533.4 | 426.72 | 11 |
22 | 558.8 | 447.04 | 11.53 |
23 | 584.2 | 467.36 | 12.05 |
24 | 609.6 | 487.68 | 12.58 |
25 | 635.0 | 508 | 13.1 |
26 | 660.4 | 528.32 | 13.62 |
27 | 685.8 | 548.64 | 14.15 |
28 | 711.2 | 568.96 | 14.67 |
29 | 736.6 | 589.28 | 15.2 |
30 | 762.0 | 609.6 | 15.72 |
31 | 787.4 | 629.92 | 16.24 |
32 | 812.8 | 650.24 | 16.77 |
33 | 838.2 | 670.56 | 17.29 |
34 | 863.6 | 690.88 | 17.82 |
35 | 889.0 | 711.2 | 18.34 |
36 | 914.4 | 731.52 | 18.86 |
37 | 939.8 | 751.84 | 19.39 |
38 | 965.2 | 772.16 | 19.91 |
39 | 990.6 | 792.48 | 20.44 |
40 | 1016.0 | 812.8 | 20.96 |
41 | 1041.4 | 833.12 | 21.48 |
42 | 1066.8 | 853.44 | 22.01 |
43 | 1092.2 | 873.76 | 22.53 |
44 | 1117.6 | 894.08 | 23.06 |
45 | 1143.0 | 914.4 | 23.58 |
46 | 1168.4 | 934.72 | 24.1 |
47 | 1193.8 | 955.04 | 24.63 |
48 | 1219.2 | 975.36 | 25.15 |
49 | 1244.6 | 995.68 | 25.68 |
50 | 1270.0 | 1016 | 26.2 |
16:9のアスペクト比の場合の早見表
この早見表を見れば、16:9のアスペクト比の縦横の画面サイズから大体の「インチサイズ=型」が分かると思います。
①インチ(in、型) | ②対角線長(mm) | ③横(mm) | ④縦(mm) |
---|---|---|---|
計算式 | ②=①×25.4 | ③=①×22.14 | ④=①×12.45 |
1 | 25.4 | 22.14 | 12.45 |
2 | 50.8 | 44.28 | 24.9 |
3 | 76.2 | 66.42 | 37.35 |
4 | 101.6 | 88.56 | 49.8 |
5 | 127.0 | 110.7 | 62.25 |
6 | 152.4 | 132.84 | 74.7 |
7 | 177.8 | 154.98 | 87.15 |
8 | 203.2 | 177.12 | 99.6 |
9 | 228.6 | 199.26 | 112.05 |
10 | 254.0 | 221.4 | 124.5 |
11 | 279.4 | 243.54 | 136.95 |
12 | 304.8 | 265.68 | 149.4 |
13 | 330.2 | 287.82 | 161.85 |
14 | 355.6 | 309.96 | 174.3 |
15 | 381.0 | 332.1 | 186.75 |
16 | 406.4 | 354.24 | 199.2 |
17 | 431.8 | 376.38 | 211.65 |
18 | 457.2 | 398.52 | 224.1 |
19 | 482.6 | 420.66 | 236.55 |
20 | 508.0 | 442.8 | 249 |
21 | 533.4 | 464.94 | 261.45 |
22 | 558.8 | 487.08 | 273.9 |
23 | 584.2 | 509.22 | 286.35 |
24 | 609.6 | 531.36 | 298.8 |
25 | 635.0 | 553.5 | 311.25 |
26 | 660.4 | 575.64 | 323.7 |
27 | 685.8 | 597.78 | 336.15 |
28 | 711.2 | 619.92 | 348.6 |
29 | 736.6 | 642.06 | 361.05 |
30 | 762.0 | 664.2 | 373.5 |
31 | 787.4 | 686.34 | 385.95 |
32 | 812.8 | 708.48 | 398.4 |
33 | 838.2 | 730.62 | 410.85 |
34 | 863.6 | 752.76 | 423.3 |
35 | 889.0 | 774.9 | 435.75 |
36 | 914.4 | 797.04 | 448.2 |
37 | 939.8 | 819.18 | 460.65 |
38 | 965.2 | 841.32 | 473.1 |
39 | 990.6 | 863.46 | 485.55 |
40 | 1016.0 | 885.6 | 498 |
41 | 1041.4 | 907.74 | 510.45 |
42 | 1066.8 | 929.88 | 522.9 |
43 | 1092.2 | 952.02 | 535.35 |
44 | 1117.6 | 974.16 | 547.8 |
45 | 1143.0 | 996.3 | 560.25 |
46 | 1168.4 | 1018.44 | 572.7 |
47 | 1193.8 | 1040.58 | 585.15 |
48 | 1219.2 | 1062.72 | 597.6 |
49 | 1244.6 | 1084.86 | 610.05 |
50 | 1270.0 | 1107.0 | 622.5 |
インチとミリで悩みそうなアイテム
インチとミリで具体的に悩むかも知れないアイテムとしてインチネジとミリネジや、工具のソケットレンチなどでそれらがどう違うのか、互換共用性があるのか、などの悩み所があると思いますので、少し取り上げてみたいと思います。
インチネジとミリネジ
自作PCにおいてもインチネジは、なじみが深いと思います。3.5インチのHDDのマウントネジや、PCケースのネジが未だに使われていますからね。
インチネジは、現在メートル法の後継として国際的に定められ、世界中で広く使用されている国際単位系(SI単位系)のメートルネジに対して、アメリカ、イギリス、カナダなどヤード・ポンド法の長さの単位であるインチを使用した規格によって作られているネジです。
従って、日本で一般的に使われているミリネジの外径、ピッチ(ネジ山間の距離)には、ほとんど互換性がありません。
詳しくは、下記小ブログ記事に記載しましたので、よろしければご覧になって下さい。
インチサイズのソケットレンチ
アメリカ製の輸入車用工具で使うインチサイズソケットレンチは、どうなっているのでしょうか。
差込角は、ミリ工具インチ工具に関係はなくすべてインチ表示となります。
最も使用頻度の高いのは、差込角が、1/4インチ(6.3mm角)と3/8インチ(9.5mm角)で、次に1/2インチ(12.7mm角)のものですね。
その他の長さの単位の変換について
長さの単位は、インチやmmだけではありません。
ゴルフなどで良く使われるヤードや、航空機の飛行高度に良く使われるフィートについての換算式を紹介します。
フィートメートル換算計算式
フイート(feet)は、フート(foot)とも言い足のかかとから爪先までの長さに由来します。
つまり足の大きさですね。飛行高度に多用される事からmm表示は馴染まないと思いますので、ここではメートル換算式を掲載します。
フィート数に0.3048を掛けるとメートル数になります。
①フィート(ft) | ②メートル(m) |
---|---|
計算式 | ②=①×0.3048 |
ヤードメートルmm換算計算式
ヤードもゴルフボールの飛距離を表すのになじみが深いので、先ほどと同様にmm表示は止めて、メートル換算式を掲載します。
ヤード数に0.9144を掛けるとメートル数になります。
①ヤード(yd) | ②換算長(m) |
---|---|
計算式 | ①×0.9144 |
又、インチミリではなくインチセンチの計算フォームや早見表もこちらに用意していますので、ご覧頂ければ幸いです。
まとめ
ヤードを始めとして、フィート、インチなどのヤード・ポンド法はイギリス、アメリカなどの英語圏諸国に伝統的に今も使われています。
我々日本人の生活においてもゴルフ、自転車、テレビ、タイヤホイールサイズなど深く浸透しており、この際知識として習得しておく事も雑学として面白いのではないでしょうか。
本記事以外のインチ関連記事については、下記からご覧下さい。
コメント